得意先データの「得意先名」をパラメーターに設定して、そのパラメーターに紐づくデータを表示します。
- [レポートデータ]の[パラメーター]を右クリックして、[パラメーターの追加...]を選択します。
または、[パラメーター]の空白セルを右クリックして、[パラメーターの追加...]を選択します。
[レポートパラメーターのプロパティ]で次のように設定します。
①[名前(N)]に名前を入力。
②[プロンプト(P)]に表示ラベルを入力。
③[データ型(D):]でテキストを選択。
④[空白の値(“”)を許可(B)]にチェックを入れる。
⑤[表示(V)]にチェックがあることを確認。
[OK]ボタンをクリックします。
※[空白の値(“”)を許可(B)]にチェックを入れると、パラメーターが空欄の場合は、全データが表示されます。
グループ化ペインで、[行グループ]の[(詳細)]メンバーの右端にある[▼]をクリックして、[グループプロパティ...]をクリックます。
[グループプロパティ]ダイアログボックスで[全般]
プロパティページを開き、[グループ化の条件]の右端にある[Fx]ボタンをクリックします。
- [カテゴリ(C):]で[パラメーター]を選択し、[値(V):]で[得意先]を選択すると、自動的に[式の設定(S):GroupExpression]に値が入るので、確認後、[OK]ボタンをクリックします。
[グループ プロパティ]ダイアログボックスに戻り、[グループ化の条件:]にパラメーター名が入っていることを確認して、[OK]ボタンをクリックします。
- [プレビュー]ビューで、パラメータに特定の値を入力し、[レポートの表示]をクリックします。フィルターしたデータが表示されました。