Translate

2017年3月9日木曜日

一覧の追加


一覧を利用して、自由形式のレイアウトでレポートを表示することができます。フィールドを一覧内に自由に配置したり、画像を挿入することができます。

今回は、社員データを使用して、従業員情報を各従業員でグループ化した一覧を作成してみます。

一覧の追加

①[ツールボックス]プロパティから「一覧」を選択して デザイン画面にドロップ&ドロップします。一覧の枠を広げます。 

②[テキストボックス」をデザイン画面の「一覧」枠内にドロップ&ドロップします。3つのテキストボックスを一覧表の中に作成します。





②で挿入したテキストボックスに、「氏名」、「支社」、「部署」と入力します。

次に、[データセット]プロパティから、「氏名」、「在籍支社」、「部署」を一覧枠内にドロップ&ドロップします。





[プロパティ]ウィンドウで背景色や罫線の設定をして、[プリビュー]ビューで確認します。




- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・- ・

一覧にヘッダーを追加

個人データごとにヘッダーを追加します。

一覧枠の内側をクリックすると、Tablixデータ領域が表示されるので、行ハンドラーを右クリックして、[行の挿入]-[内側のグループ-上]の順に選択します。




追加された行に「社員カード」と入力します。

[プレビュー]ビューで、各データのブロックにヘッダーが追加されていることを確認します。